はじめに 2015.9.6 記
1999年、幼友達と二人でツアーに参加して、カナダの紅葉見物をした。
紅葉真っ盛り、全山赤、オレンジ、黄色に色付く、雄大な自然の美しさ。
親友との話は尽きなく、それは楽しい旅だった。
1999.9/26~10/3 ローレンシャン カナディアンロッキー レイクルイーズ ナイアガラ
バンクーバーからカナディアンロッキー、メープル街道を経てナイアガラまで
全8日間の弾丸ツアーだった。忙しくて勿体なかった。
今回は、カナダ東部のみを20日間かけて、心行くまで旅したい。
計 画
カナダ旅行を決めたのは、5月の連休明けだった。
まず考えなければならないことは、「紅葉の時期と滞在都市」だ。
パソコンを駆使して調べた。
紅葉の最盛期を予想するのは、至難の業だということがわかった。
広い国だし、標高も違うし、気候の影響が大きいし・・・・
それでも時期を外したら、なんのために遠路行ったのか悔やまれる。
ガイドブック、旅行記、旅行社のパンフレット、口コミなど、
あらゆるところから情報を収集した。
要約するとこの表のようになるかな。(ルックJTBより借用)
〖1〗 コース course
モントリオール➞➞ ローレンシャン➞➞ イースター・タウンシップ➞➞
ケベック➞➞ オタワ➞➞ キングストン➞➞ ナイアガラ➞➞ トロント
一番早く紅葉する、アルゴンキンは諦めて出発を遅らせ、ナイヤガラの
紅葉を狙ったのだが、うまくいくかどうか。
〖2〗 ホ テ ル Hotel
① Montreal(1泊) Best Westarn plas montreal Airport
② Laurentians(3泊) Sommet Des neiges
③ Eastern Townships(2泊) Auberge Du Grand Lac
④ Quebec(3泊) Hotel Saint-Anne
⑤ Ottawa(2泊) Arc The Hotel
⑥ Kingston(2泊) Delta Kingston waterfront Hotel
⑦ Niagara(3泊) Sheraton Niagara Falls
⑧ Toronto(2泊) The Omni King Edward Hotel
〖3〗 航 空 券 Airline Ticket
10月1日 羽田発17:40 トロント着16:40 時差13時間。
健康第一、体力保持で、エアカナダ 羽田発直行便にした。
復路も同じ考えで、出発や到着が昼間になる便を選んだ。
往復で、全て込みで、109、090円。
トロントで エアカナダの国内航空線に乗り換え、モントリオールまで行く。
片道で20,210円
、
空港直結のホテルに1泊し、翌日から観光開始とする。
本来ならば、こんなにびっしり日程を組まずに、カナダ到着後、紅葉情報を
参考にして、流動的に動きたい。
宿泊も小さなB&Bのおしゃれな部屋に泊って、家族やご近所さんとの出会い
を期待したい。
でも、もう無理。そんなエネルギーはない。
それでも十分な気力と、長年の経験や勘を活かして、今回も素晴らしい旅に
したいと思う。
「備えあれば、憂いなし」
こんなことを思いながら、旅の準備を整えるのも無上の喜びである。
出発を前にへ
2015.10.1~10.20 20日間
随時更新します。